世界の歴史を題材とした起業家応援メディア

事業を成功させるために、事前準備より必要なこと

聖書に以下の事を学ぶ。

「書物はいくら記してもきりがない。

学びすぎは体が疲れる。

全てに耳を傾けて得た結論。

神を畏れ、その戒めを守れ

これこそ人間の全て。」

コヘレトの最後の方にある文章である。コヘレトが知識を求め、知恵を求めた結果。書物に書いてみたところで、結局、終わりがなく、学んで疲れてしまったというのだ。そして、最後にたどり着いた真理は「神を畏れ、その戒めを守れ」ということだった。

宗教としては極めてきれいな終わり方だ。それをビジネスパースン的にどう表現するかというと、「成功法則を信じ、その法則に沿って生きよ」ということではないだろうか。

コヘレトは学問としてのアプローチをとっているが、事業という切り口で考えてみよう。

「書物はいくら記してもきりがない。学びすぎは体が疲れる。」という箇所は、「事業の準備をしてもきりがない。事前準備は疲れる。」と言えるのではないだろうか。

起業を志しても、サラリーマンのぬるま湯に浸かっていた方が絶対的に楽である。何か嫌なことがあっても、新橋で上司の悪口をネタに飲んでいれば、次の日にはモヤモヤとはしているが、いつもの朝がやってくる。飲みすぎなければ二日酔いもない。

それで、自己資金が準備できたら、資金がいくらまで溜まったら、自分が納得のいく物件が見つかったら、といろんな条件を使って、先延ばしを図る。事業を始めるに当たって、事前準備は不可欠だが、しすぎても意味がない。何故ならば、あるタイミングではよい事業でも何年かたってしまうと、競合相手が先に始めていて、ある程度のブランド力を築いてしまう。そこから参入しても、平凡で儲けられずに終わってしまう。

それに、事業は始めたら始めたで、当初思いもつかなかった難問が、次から次へと現れる。これはやってみなければわからないことでもある。やってみなければわからないことを、やる前に全て把握して、それの改善策を準備して、なんて、無理な話だ。さっさと初めてみて失敗をして、それを改善していくしかない。自転車だって、理屈で乗れるようになるわけではない。体で覚えるのだ。何度も転んでひざを擦りむいて。そのうちにスムーズに乗れるようになっていく。

コヘレトの言葉を以下のように書き直してみよう。

「事業の準備をしてもきりがない。

事前準備は疲れる。

色々な人の体験談に耳を傾けて得た結論。

成功法則を信じ、その法則に従って事業をせよ。

これこそビジネスの全て。」

[教訓]

〇事前準備に時間をかけすぎるな。

〇スタートを引き延ばす理由などいらない。まずは取り掛かれ。

この記事を書いた人
経営学博士。経営学は座学より実学をモットーに大学院在学時より、サラリーマンで修業。一部上場企業の財務、メガバンクでの不良債権処理、 上場支援、上場後の投資家向け広報、M&A、事業承継等を経験。 数千の経営者と身近に接することが多く、数多くの成功例や失敗例を見てきた。 一人でも多くの成功者を輩出することが自らの天職と考え、現在は独立し、起業家に対して、ファイナンスやマネジメントまわりのサポートを行っている。 起業家モチベーター。
SNSでフォローする