世界の歴史を題材とした起業家応援メディア

組織の末端に知らせるべきこと

「そ、捜査官、や、奴の顔写真をコピーするとき!奴に関する資料に目を通したんですが・・・や。奴があの有名なゴルゴ13だったのですね!?ご、ご存じだったんですか!?捜査官は!?」
「ああ、気が付いていた・・・それがどうかしたのかね?」
「ど、どうして我々に一言!!・・・」
「それをいってどうなる?いたずらに君たちを緊張させるだけだろうが・・・?それとも・・・奴が、ゴルゴ13だと分かっていたら、事件の起こる前に防ぎようがあった、とでもいうのかね・・・?」

(ストーリー)
大統領指名大会を翌日に控え、検問を行っていた。ゴルゴはプラスチックのおもちゃの拳銃を持っていた。一度警察署に連れていかれるが、危険性がないと判断され、釈放された。

ゴルゴはお祭りで、的当てゲームをしていた。ゴルゴは大会会場に風船を持ち込み、そのうちの一つにプラスチックの拳銃を入れ、口に弾丸を入れて持ち込んだ。

ゴルゴはプラスチックの拳銃で、大統領候補者のブレーンを射殺した。

そしてゴルゴを逮捕するが、拳銃が出てこない。ゴルゴはプラスチックの軽い拳銃を風船につないで飛ばしてしまったのである。

(解説)
「神に贈られし物」の一幕である。ゴルゴが大統領候補者のブレーンを狙撃した後の、警察官の会話だ。結局、狙撃犯がゴルゴであるかどうかを、平の警官に知らせていようと知らせていなかろうと、結果は変わらなかったわけだが、ゴルゴはあまりにも大物すぎるので、小物警官に大物の存在を教えてしまうと、捜査に支障があると考えたのであろう。

全ての事を組織の末端まで知っているべきかというと、そうでもない。関係者だけが知っていればいいし、組織の上層部だけ知っているべきだということもある。情報の質に応じて、その情報を扱う権限は、その組織の役職によって変えるべきであり、その都度判断すべきことである。

[教訓]
〇組織の全てが、戦略の全内容を詳細に知る必要もない。かえって個々のスタッフのパフォーマンスを下げる結果となる可能性もある。

この記事を書いた人
経営学博士。経営学は座学より実学をモットーに大学院在学時より、サラリーマンで修業。一部上場企業の財務、メガバンクでの不良債権処理、 上場支援、上場後の投資家向け広報、M&A、事業承継等を経験。 数千の経営者と身近に接することが多く、数多くの成功例や失敗例を見てきた。 一人でも多くの成功者を輩出することが自らの天職と考え、現在は独立し、起業家に対して、ファイナンスやマネジメントまわりのサポートを行っている。 起業家モチベーター。
SNSでフォローする